10月27日に鶴城高校で「WAKU WAKU WORK」を実施しました!

地域の高校生を対象に、電気工事の仕事や“働くこと”の魅力を伝える貴重な機会となりました👷‍♀️✨

今回の体験は2回の実施。1回目は天候にも恵まれ屋外での体験が中心でしたが、2回目はあいにくの雨模様☔

しかし、屋内ではハーネスの装着体験や配電線の皮むき作業にチャレンジしてもらい、初めての作業に真剣な表情で取り組む姿が印象的でした🛠️🔌

後半には雨も止み、希望者には高所作業車の乗車体験も実施することができました🚧🌈

実際の高さを体感しながら、安全の大切さや現場の雰囲気を感じてもらえる貴重な時間になったと思います💡✨

これからも、地域の未来を担う若い世代に、電気工事の魅力や“働くことの楽しさ”を伝える活動を続けてまいります🌟

高所作業車の乗車体験中のバケットをアップした写真
高所作業車の乗車体験中の様子
生徒たちが企業説明を聞いている様子
室外で配電線の皮むき体験中の様子
室内で配電線の皮むき体験中の様子
室内で配電線のカバー取り付け体験中の様子